一般社団法人 通販エキスパート協会

通販EC人材のための基礎研修セミナー動画パック

 

通販エキスパート協会では、このたび新人研修を目的としたセミナー動画パックをリリースしました。

社員研修用の動画セミナーは多数あるかと思いますが、こちらは通販・ECビジネスに特化したものです。

通販エキスパート協会新人研修動画セミナーは、通販・ECビジネスを進める上で必要な考え方を身に付け、実際に仕事を進めていく上で指針となるよう制作しました。

 

 

こんな悩みはありませんか?

 

・新人研修がOJTのみで不安だ

∟OJTの属人的な研修だけではなく、均一的な研修も実施したい。指導する担当者も多忙なので、自律的に学習する機会を創出したい。

 

・新卒採用したが、入社までの研修に悩んでいる

∟新卒、中途採用者に対して通販ビジネスの基礎知識を身に付けさせたい。入社までに基本的なところは知っていて欲しい

 

・一般的なビジネス研修ではなく自社の事業内容に合った研修を実施したい

∟通販やEC特有のビジネス知識や用語などを学ばせたい

 

そこで、通販エキスパート協会の通信販売基礎研修セミナー動画パック!

 

 

そこでご利用いただきたいのが、「通販エキスパート協会 基礎研修セミナー動画パック」です。通販ビジネス、ECショップ運営に欠かせない基礎知識を5つのパートに分けで視聴できる動画コンテンツです。

 

 

ここが違います

・通販、EC事業に特化した内容

・通販、ECビジネスの仕組みから体系立てて学べる

・広告、宣伝活動に必須の薬機法の基礎も学べる!

 

【受講対象】

・就業内定者

・はじめて通販、ECに携わる方

 

【セミナー動画内容】

すべての動画にPDFでの受講資料が付いています。

 

通信販売基礎研修パックの概要説明

 

 

 

1.通販の仕組み(約1時間)

 1.通販と他の販売方法との違い

 2.商品が顧客の手元に届くまでの流れ

 3.新規顧客獲得と既存顧客維持の両輪で成長する通販

 4.データ分析の重要性

 

2.新規顧客の獲得(約1時間)

 1.自社商品をもっともアピールできる顧客を絞り込む

 2.通販で活用する各メディア(媒体)の特徴を知る

 3.通販広告と一般広告の違い

 4.テストによる勝ちパターンの追求

 

3.既存顧客の維持、育成(約1時間)

 1.初回購入で終わると赤字になる通販

 2.長期継続顧客/優良顧客へと導くコミュニケーション

 3.自社顧客の活性度や収益性を知る方法

 4.顧客の声の活用方法

 

4.オンラインストア運営(約40分)

 1.Web上で集客し、商品を販売する流れを理解する

 2.Web/デジタルマーケティング固有の用語

 3.お店を改善し続けるためのアクション

 4.他メディア、他チャネルとの連携

 

5.イチから学ぶ薬機法(約1時間40分)

 ≪共通事項≫

  1:薬機法とは

 ≪健康食品≫

  2:健康食品とは

  3:薬機法以外に注意すべきルールとは

  4:46通知とは

  5:健康食品の広告表現の傾向と対策

  6:広告の定義とは

 ≪化粧品等≫

  7:化粧品等で守るべきルール

  8:化粧品で標ぼう可能な効能効果

  9:医薬品等適正広告基準での注意点

  10:その他注意点

 ≪雑貨≫

 11:雑貨の考え方

 12:美容関連雑貨(美顔器)

 13:マッサージ関連雑貨

 14:筋肉運動補助器(EMS)

 

5本の動画すべてを「通信販売基礎研修セミナー動画パック」としてご覧いただけます。

1本は約40分から1時間40分となっております。

受講者は、都合よいときに、ブラウザ上で受講でき、視聴可能な期間も長いので、負担にならない形で研修を受けてもらうことができます。

 

【講師紹介】

岩井信也

通販エキスパート協会理事兼事務局長。(株)日本能率協会マネジメントセンター パートナーコンサルタント。資格試験予備校の企業研修部門/デジタル教材制作会社/大手通販会社で、人財開発、マーケティング、情報システムなどの分野を横断的に経験。現在は当協会での活動の傍ら、(株)日本能率協会マネジメントセンターのパートナー・コンサルタントとして、大手企業から地方自治体まで幅広くマーケティング進化や組織変革の支援を行う。

 

稲留万希子

通販エキスパート協会代表理事、DCアーキテクト株式会社 取締役、薬事法広告研究所 代表。東京理科大学卒業後、大手医薬品卸会社にて医療従事者向けポータルサイトの企画運営に従事。薬事法広告研究所の設立に参画。副代表を経て代表に就任。数々のサイトや広告物を見てきた経験を基に、“ルールを正しく理解し、味方につけることで売上につなげるアドバイス”をモットーとし、薬事広告コンサルタントとして活動中。

 

【リーズナブルな料金体系】

 

受講者はお一人からでもお申込みいただけます。

1名(1アカウント)の料金となります。

 

受講者数

受講料

1名(1アカウント)/1年間

11,000円(税込み)

※10名以上での利用をご検討の場合、別途ご相談ください。割引料金でお見積りいたします。

 

 

概要とご注意

 

【受講期限】

受講者へアカウントを発行してから1年間。

受講期限内なら、何度でもセミナー動画を視聴できます。入社前研修から入社後の復習までご利用いただけます。

 

【商品概要】

こちらは、テーマ別の動画セミナー5本をパックにした、通販ECに携わる人のための研修用動画になります。通販、EC事業に関する基本的な内容を、受講期間の間であればいつでも、何度でも受講できます。

動画セミナーそれぞれの受講用資料も付いています。

費用 1人(1アカウント):11,000円(税込み)
受講期間 受講アカウント発行から1年
セミナー時間合計 5本総計で約5時間30分
受講者レベル想定 初めて通販ECビジネスに触れる方。具体的には、入社内定者、部署異動者など
受講方法 通信販売基礎研修パック視聴専用サイトにて。ブラウザ上で受講できます(Vimeo利用)
受講アカウントについて

1名につき1アカウント発行。固有のID、パスワードを発行します。

お支払い 請求書扱いにて承ります。

 

 

【受講の流れ】

基礎研修動画パックお申込み、受講者リスト提出(※お申込みいただいてから受講者リストをご準備いただく形でも構いません)

協会から受講者にセミナー受講サイト登録のご案内送信(受講アカウント発行)

受講者はセミナー受講サイトにログインし都合の良いタイミングで動画セミナーを受講。視聴期限はアカウント発行から1年間有効。何度でも繰り返し視聴できます。

 

 

▼通信販売基礎研修パックのお申込みはこちらから

 

【ご注意】

商品のお届け時期

受講申し込み後、受講者のリストを通販エキスパート協会事務局が受領してから5営業日以内に受講者の方に、
・通信販売基礎研修セミナー受講サイトURL ・受講サイトログイン情報

をメールにて送付いたします。

 

動作環境

・視聴環境はVimeoになります。
くわしくはこちら → Vimeoの視聴、閲覧、アプリのシステム条件

 

返品・キャンセルについて

受講アカウント発行後の返金や商品の変更については、承っておりません。
必ずご購入前に注文内容や動作環境に問題がないかご確認ください。
また、弊協会都合でやむを得ず配信を中止する際にも、返金は致しませんのでご了承ください。
 

   

ご注意

・動画配信は有料にてご案内しております。1つのアカウント(パスワード)でお一人様でご覧ください。
・視聴期間は最低でも1年間見ることができますが、予期せぬ法改正などがあった場合は、視聴期間が変更、あるいは短縮される場合がございます。あらかじめご了承ください。)
・やむなく動画配信を中止する場合は、中止する2週間前までにお申込み者、および、受講者様へご連絡いたします。
・動画お申し込み後、発行されるパスワードは、お申し込みいただいた受講者固有のものとなります。
・お申し込みいただいた方は、ご自身のセミナー視聴情報を他者と共有することはできません。
・お申し込みいただいた方は、ご自身のセミナー視聴情報、および動画を、手段を問わず、他者へ譲渡したり、再販したりしないでください。
・領収書は、通販エキスパート協会事務局までご依頼ください。
・お支払いは、クレジットカードまたは、請求書扱いにて承ります。

 

視聴環境について

・視聴環境はVimeoになります。
 くわしくはこちら → Vimeoの視聴、閲覧、アプリのシステム条件

 

▼通信販売基礎研修パックお申込みは下記フォームから

 

 

 

お問い合わせ先

一般社団法人 通販エキスパート協会 事務局
〒104-0031
東京都中央区京橋2-7-14 ビュレックス京橋5階
電話  :  03-6228-6486(平日9:30~18:30) / FAX:03-6228-6895
メール: info@mail.tsuhan-exa.org